|
通院中の皆様で、病気の再発防止や生活の質の向上を目的とし、 グループ活動などを行っていきます。
- 1日の生活リズムを整えたい
- 日中の居場所がほしい
- コミュニケーション能力を身につけたい
- 話をできる仲間がほしい
そんな方々のご参加をお待ちしています。
医師、看護師 作業療法士 精神保健福祉士 等で対応してます 。
|
|
<活動日> 毎週月曜日から金曜日
※祝日は平常通り活動します。
※年末年始、お盆はお休みします。
<活動時間>
午前9時30分から午後3時30分まで一日6時間の活動です。
|
8:30〜 |
送迎開始 |
9:30〜 |
出席表記入・体調チェック |
10:00〜 |
ラジオ体操・フリートーク |
10:30〜 |
午前のプログラム |
12:00〜 |
配膳・昼食・後片付け・休憩 |
13:30〜 |
午後のプログラム |
15:00〜 |
掃除・ラジオ体操 |
15:30〜 |
送り |
\ |
午前 |
午後 |
月 |
音楽活動・園芸 |
ウォーキング |
火 |
室内ゲーム・園芸 |
趣味の時間・将棋 |
水 |
園芸 |
ビデオ鑑賞 |
木 |
茶話会・園芸・喫茶
|
スポーツ |
金 |
お菓子作り・園芸 |
趣味の時間・将棋 |
外来治療の一環になりますので、各種健康保険が適用されます。保険の種類によって、自己負担がかわります。自立支援医療を利用すると自己負担が軽減されます。また所得・市町村民税・疾病によって自己負担上限額がことなります。原爆手帳をお持ちの方、生活保護受給の方は自己負担はありません。
詳しい内容はスタッフのほうにお問い合わせください。
|
主治医の指示書が必要になるので、デイケアウイング利用を希望されるときは、主治医やデイケアスタッフにご相談ください。
|
必要に応じて送迎をいたします。時間や場所の確認が必要になりますので、必要な方はスタッフにお申し出ください。
|
 |
〒855-0001
長崎県島原市中野町丙1165
医療法人ウイング 高城病院
理事長 高城 昭紀
TEL 0957−73−9551
FAX 0957−73−9558
|
|
|
|
|
|